東海連珠会

ひとりでも楽しめる 詰連珠の部屋

わくわく連珠ワールド

 連珠を楽しむ人たちのサイト 「 わくわく連珠ワールド」 内に 右図に示されるような部屋があり、 そこには大量の「やさしい詰連珠」の好問題が公開されています。

 ここは、それらの好問題を Web上で会話的に楽しめるようにしたコーナーです。 「日本連珠サービス」 と 「インプットアルファ現代情報研究所」 の 許可を得て転載しています。

 公開されている問題は 500題 あります (欠番があり正しくは490題)。 これらの問題は、黒石2〜3個で解に至るやさしいものですが、 基本手筋を応用した好問題で、 これらを解くことで力がつき、実戦にも大いに役立つものです。 Javaアプレットとしては既に2012年5月に転載を終えていますが、 ここではより使いやすくしたJavascript版アプリの形で転載しています。 お楽しみ下さい。

 オリジナルの問題・解答は携帯への配信を目的としていたために、 説明などが限られたものでした。 ここではこのコーナーの責任で、僅かとは言え、説明文の追加・補足をしています。 また、余詰めや単純ミスのある問題も稀に見られましたが、 これもこのコーナーの責任で補足・訂正をしています。 この種の追加・変更も著作権者の承諾を得ています。

 「わくわく連珠ワールド」内の部屋にある説明書きから必要部分を そのまま引用しておきます。

難易度を星の数で表しています
★★★=やや難/★★=普通/★=易しい
(やさしい問題であることを前提にしての評価であることには注意して下さい)

●問題は全て「黒先、追い詰め勝ちは」です。
 三、四、ミセ手、フクミ手などの「追い手」の連続で「完全な四三」を作って下さい。

●珠数の制限などはありません。
 手順が前後すると、勝てないような問題です。

●黒は五のできる前の「三々」「四々」「長連」が禁手で、 打っても打たされても負けです。
 白には禁手はなく、三々も自由、長連も五と同じです。

 できるだけ自力で解くようにしてほしいのですが、 解けたと思った人、解くのが難しいと感じた人のために、 このコーナーでは次のようなサービスをしています。

履歴

Page 1: Page 2: Page 3: Page 4: Page 5: Page 6: Page 7: Page 8: Page 9: Page 10: Page 11: Page 12: Page 13: Page 14: Page 15: Page 16: Page 17: Page 18: Page 19: Page 20: Page 21: Page 22: Page 23: Page 24: Page 25: Page 26: Page 27: Page 28: Page 29: Page 30: Page 31: Page 32: Page 33: Page 34: Page 35: Page 36: Page 37: Page 38: Page 39: Page 40: Page 41:
“――”となっている問題は何らかの不具合があると判断して転載を見送ったものです。
No.457 〜 No.466 はもともと欠番です。