東海連珠会
詰連珠コーナー

 三・四・ミセ手・フクミ手といった 追い手 を使って 勝ちを導けるかを問う 詰連珠(つめれんじゅ) を楽しんでもらうコーナーです。

 「問題を見て、考えて、解答を見て」という紙ベースの楽しみ方だけでなく、 Webページの特徴を生かし、 必要に応じてアドバイスを受けながら 会話型 で解く、 (時には) 試行錯誤的に解く、という楽しみ方も用意しました。

 初級問題からちょっと難しそうな問題まで用意しています。 更に一層充実させていく予定です。お楽しみ下さい。

会話型利用の例  次の5つのサブコーナーがあります。お好みのサブコーナーでお楽しみ下さい。

 いずれも使い方は同じです。 問題・解答のページ内のメッセージや、 会話型で解く「解いてみよう」のページ内にある Control→Help の メッセージを確認することで、 使い方を理解して頂けるものと思います。
(Javascriptプログラムの実行許可が必要です。)

詰連珠 〜路地覗き:易しめ追詰め問題を作ってみよう〜

 易しめの追詰め問題を様々な観点から作っていく方法を実践し、 その過程と結果を報告していく ページでした。

 成果としての作成過程と詰連珠問題をまとめた 冊子を作りましたが、 その中の全問題は 「詰連珠:路地覗き」問題集 にあります。

小冊子での提供

 会話型で解く機能を付けての提供ではありませんが、 「一手の…」を編集した『一手の詰連珠』や 「今週の詰連珠」で掲載した問題をテーマ別に編集した『珠々の詰連珠』 等を、冊子形式で提供しています。 メニュー項目 連珠資料 から辿って見ることができます。