東海支部での予選1位と静岡県支部での予選1位とを示しています。 2段になっている欄は、上段が予選1位、下段が決勝進出者です。 青色太字 表示が決勝3番勝負での優勝者です。
期 (年) | 青 雲 戦 | 双 竜 戦 | ||
---|---|---|---|---|
東海支部 | 静岡県支部 | 東海支部 | 静岡県支部 | |
第31期 (2007) | 大浦 忠仁 5級 | 上久保 峰夫 3級 | 埜口 菊夫 二段 | 上久保 峰夫 3級 |
第30期 (2006) | 埜口 菊夫 二段 | 小出 守宏 三段 | 高津 一志 6級 | 上久保 峰夫 4級 |
第29期 (2005) | 蒲野 裕 二段 | 小出 守宏 三段 | 篠田 聖 二段 | 大川原 新悟 二段 |
小出 守宏 三段 | ||||
第28期 (2004) | 蒲野 裕 初段 | 小出 智大 初格 | 蒲野 裕 二段 | 小出 守宏 三段 |
第27期 (2003) | 蔵本 嗣治 初段 | 小出 守宏 二段 | 蔵本 嗣治 初段 | 大川原 新悟 1級 |
蒲野 裕 2級 | ||||
第26期 (2002) | XX XX 初段 | 小出 守宏 二段 | 埜口 菊夫 二段 | 藤尾 勝俊 初格 |
山本 福恵 三段 | ||||
第25期 (2001) | 埜口 菊夫 二段 | 小出 守宏 初格 | XX XX 1級 | 小出 守宏 初段 |
第24期 (2000) | 埜口 菊夫 二段 | 山本 靖弘 四段 | 埜口 菊夫 二段 | 宮津 五一 四段 |
第23期 (1999) | 埜口 菊夫 初段 | 山本 福恵 三段 | 埜口 菊夫 二段 | 山本 靖弘 三段 |
第22期 (1998) | 蔵本 嗣治 初段 | 山本 靖弘 三段 | 加藤 弘恭 二段 | 山本 靖弘 三段 |
山田 孝行 初段 | ||||
第21期 (1997) | 竹内 幹夫 初段 | 山本 靖弘 二段 | 埜口 菊夫 初段 | 宮津 五一 四段 |
第20期 (1996) | ――― | 宮津 五一 四段 | 竹内 幹夫 初段 | 山本 靖弘 二段 |